本ページにはプロモーションが含まれています。

2023年日本シリーズは阪神vsオリックスに決定!両チームの成績を比較する

つばめニュース

昨晩のクライマックスシリーズ第4戦で、オリックスバファローズが千葉ロッテに勝利し、日本シリーズ進出を決めました。

これで一足先に日本シリーズ進出を決めていた阪神と、10月28日から日本シリーズにて日本一を争います

オリックスが勝てば、昨年に続き日本シリーズ二連覇となります。

今年の日本シリーズはセパどちらが勝つのでしょうか。

この記事ではリーグ戦でダントツ一位だった両チームの成績を比較してみたいと思います。

スポンサーリンク

2023年日本シリーズは阪神 vs オリックスに決定

2023年の日本シリーズはパリーグ側の本拠地からのスタートとなりますので、1~2戦は京セラドーム、3~5戦はセリーグ側の本拠地で甲子園球場、6~7戦は京セラドームとなっています。

じんから
じんから

西暦が偶数年の日本シリーズはセリーグ側からの開催。奇数年はパリーグからの開催と決まっています。

ペナントレースではセパ共に143試合を戦い、阪神は85勝53敗5分けで勝率.616オリックスは86勝53敗4分け勝率.619とほとんど差のない成績となっています。

では2チームの各成績を簡単に比較していきましょう。

打撃成績を比較

ではまず打撃成績からです。

球団名打率得点本塁打四球併殺OPS
阪神タイガース.2475558449492.674
オリックスバファローズ.250508109371106.680

打率はあまり変わりませんが、本塁打数と四球数が大きく異なりますね。

本塁打数はセリーグ全体で643本、パリーグ全体が607本で、四球数はセリーグ全体が2316、パリーグ全体で2568という数字になっています。

セリーグの方が本塁打が多いにもかかわらず阪神の方が本塁打が少なくパリーグの方が四球が多いにもかかわらずオリックスのほうが四球が少なくなっています。

阪神はしっかりとボールを見極めて出塁しているということですね。オリックスのほうが本塁打が多く四球が少ないので、少し大味な打撃スタイルということができるのでしょうか。

投手成績を比較

続いて投手成績です。

球団名防御率セーブホールド与四死球
阪神タイガース2.6645131357
オリックスバファローズ2.7346117459

両チームとも、所属リーグでナンバーワンの防御率となっています。

優勝するチームは投手力が重要ということですね。

与四球はオリックスの方が多く、パワーピッチャーが多いゆえの数字でしょうか。

さらに四球を多く選べる阪神が相手ですので、オリックスはより与四球には気を付けなくてはなりませんね。

守備成績を比較

次は守備成績です。

球団名守備率失策
阪神タイガース.98485
オリックスバファローズ.98960

守備成績ではオリックスに分があるようです。

事実阪神はセリーグで最も低い守備率となっており、三塁手の佐藤選手が20、木浪選手と中野選手の二遊間で10と9、そして一塁手の大山選手が9となっています。また外野手である島田選手とノイジー選手の失策4と6は、外野手としては多い数字となっています。

走塁成績を比較

球団名盗塁
阪神タイガース79
オリックスバファローズ52

阪神の盗塁79はセリーグでトップの成績です。

セリーグの盗塁ランキングは1位が近本選手、2位が中野選手と阪神の選手が上位を占めています。

四球数が多く、盗塁も多い阪神。特に、近本選手と中野選手のどちらかを塁に出すと厄介な存在です。今季はこの1番2番が機能しているので、試合を優位に進めています。

オリックスは本塁打が多いので、盗塁数は必然的に少なくなりますね。

総合成績をグラフ化

得点数を打撃力失点数を投手力盗塁数を走塁力失策数を守備力として換算し、簡単なグラフにしてみました。

各リーグ内で1位であれば6点、6位であれば1点としています。

両チームとも投手力が素晴らしく走塁の阪神か守備のオリックス、というところでしょうか。

阪神の打率はセリーグ3位、本塁打は5位となっていますが、出塁率は.322と両リーグトップの成績となっています。そのため打率と本塁打は少なくても、四球によって出塁してしっかりと得点に結びつけているということができます。

また本塁打数は少ないのですが、阪神は三塁打の数が34と両リーグトップの数字を残しています

所属リーグが違い競っているチームが違うのでなんとも言えませんが、参考になると幸いです。

最後に

この記事では簡単に阪神とオリックスのチーム成績を比較してみました。

どちらも投手力に定評のあるチームですので、どのように点を取るかが重要になってきます。

日本シリーズが今から楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました