広島カープからFA宣言していた西川龍馬選手が、オリックス入り決定との報道が出ました。
元々オリックスに入りたいという噂のあった選手ですので、順当に進んだな、という印象です。
FA移籍が決まったら次に気になるのは人的補償です。
西川選手はBランクの選手ですので、金銭補償と人的補償が発生します。
そこで今回は独断と偏見で、広島が選ぶ可能性のある人的補償候補3人を紹介したいと思います。
広島が選ぶ可能性のある人的補償候補3人を紹介
広島は西川龍馬選手の抜けた穴を埋めるため、オリックスが指定した28人のプロテクト枠に含まれていない選手の中から1人、人的補償として獲得することができます。
広島は2023年のドラフトでは投手を4人、内野手を1人獲得し、内野手の新外国人助っ人を2人の獲得を発表しています。将来有望な投手は何人いても構いませんので、オリックスの日高投手や本田投手がプロテクト枠から外れていれば獲得するかもしれません。また、外国人助っ人を外野手で使うこともできるのですが、単純に考えると現状外野手の新戦力はいません。
そのため私は西川選手と同じ外野手、そして若手選手を獲得するのではないかと思っています。
実際広島には秋山選手、野間選手、堂林選手といったベテランがおり、来季大ブレイクの可能性を感じさせる末包選手も外野を守れますが、なかなか若手が台頭してきていません。
こちらが広島東洋カープの外野手登録選手一覧です。
年齢 | 名前 | 2023年外野守備出場試合数 |
---|---|---|
38 | 松山竜平 | 3 |
35 | 秋山翔吾 | 114 |
30 | 野間峻祥 | 104 |
27 | 大盛穂 | 47 |
27 | 末包昇大 | 45 |
26 | 宇草孔基 | 0 |
26 | 中村健人 | 0 |
23 | 久保修 | 0 |
23 | 中村貴浩 | 10 |
23 | 名原典彦 | 0 |
22 | 木下元秀 | 0 |
20 | 田村俊介 | 5 |
この他には内野手登録である曽根選手や堂林選手、上本選手、捕手の中村奨成選手も外野手で出場していますが、ベテランであったり若手であっても結果を残せていなかったりです。
そこで今回はオリックスのプロスペクトから外れてしまいそうな選手の中から、広島が獲得すべき外野手を守れる3選手を紹介したいと思います。

広島は以前丸選手の人的補償として巨人からベテランである長野選手を獲得しています。プロスペクト枠がどうなるのかにもよりますが、T-岡田選手や平野投手、比嘉投手などベテラン陣を狙ってくる可能性もありますね。しかし広島には松山選手や会澤選手。秋山選手といったベテラン陣は豊富ですので、私は若手を狙うのではないかと思っています。
元謙太
元選手は現在21歳で、外野だけでなく内野も守れるユーティリティーさにも魅力のある選手です。
高校通算18本塁打の打力と投手として144kmを記録したことのある強肩、そして50m 6秒の俊足。
元選手は2022年にプロ初安打を記録していますが、今季の1軍出場はありません。こちらはファームでの成績です。
年度 | 打席数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 218 | .232 | 18 | 1 | 5 | .534 |

徐々に成績が良くなってきているので放出するとは考えにくいですが、守れるのは28人の選手のみ。外れてもおかしくない選手だと思います。
来田涼斗
来田選手も21歳の外野手です。
明石商業からドラフト3位でオリックスに入団し、1年目である2021年から1軍の試合に出場を果たしますが、なかなか1軍に定着するまではいけていません。
来田選手は今季1軍で4試合に出場し、11打席回ってきていますが、ヒットは打てませんでした。
こちらがファームでの成績です。
年度 | 打席数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 277 | .271 | 26 | 3 | 2 | .734 |

ファームではそこそこ結果を残せているのですが、少し伸び悩んでいる印象です。球団からの期待は大きいものの、環境を変えるのもひとつの手なのではないかと思います。プロスペクト枠に入るかな?どうでしょう。
廣岡大志
廣岡選手は26歳ですので若手というよりは中堅に位置する選手ですが、オリックスのプロスペクト枠に入るかどうか、ぎりぎりのラインだと思っています。
パンチ力のある打撃と内野・外野ともにこなせる器用さを持ち合わせ、脚も速く、高い潜在能力を持つ選手です。
こちらが2023年シーズン、オリックスでの一軍成績です。
年度 | 打席数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 103 | .200 | 9 | 1 | 0 | .594 |
廣岡選手は日本シリーズでも活躍していましたね。
ヤクルトから巨人、そしてオリックスへと移籍を繰り返しているので、ファンの気持ちとしては現在雰囲気が合っていそうなオリックスで廣岡選手には頑張って欲しいです。
しかしプロスペクト枠に入るかは微妙なところ。
獲得できるのであれば、広島が廣岡選手を獲得しても不思議ではありません。

もしそうなったらヤクルトファンとしては複雑…。でも廣岡選手には必ずどこかで大成して欲しい!
最後に
今回は広島がオリックスから人的補償として獲得する可能性のある3選手を、紹介させていただきました。
誰が選ばれるのかはわかりませんが、新天地で活躍できることを祈っています。
コメント