2月18日(日)13時~浦添で行われるヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズの練習試合のスタメンが発表されました!奥川恭伸選手と内山壮真選手の星稜バッテリーで始まる試合はどのような展開になるでしょうか。
ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ2月18日スタメンは?
1 中 塩見泰隆選手 2 右 西川遥輝選手 3 指 青木宣親選手 4 補 内山壮真選手 5 一 オスナ選手 6 左 サンタナ選手 7 遊 長岡秀樹選手 8 二 宮本丈選手 9 三 武岡龍世選手 先発投手 奥川恭伸選手
奥川選手、初回球速はmax149km/h
奥川選手は初回を三者凡退で抑え、完璧な立ち上がり。二回はランナーを二人出しましたがテンポの良いピッチングで、28球無失点で終えました。【投球回2/被安打2/奪三振1/無失点】

奥川選手と内山選手とは星稜高校の先輩後輩関係にあたりますね!2019年に星稜高校が甲子園で準優勝したときのエースが奥川投手、4番遊撃手で出場していたのが当時2年生だった内山選手です。
中日ドラゴンズのスタメンは?
1 右 岡林勇希選手 2 二 辻本倫太郎選手 3 指 ディカーソン選手 4 左 細川成也選手 5 三 カリステ選手 6 一 福永裕基選手 7 中 三好大倫選手 8 遊 ロドリゲス選手 9 補 石橋康太選手 先発投手 仲地礼亜選手
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
中日ドラゴンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 6 | 1 |
ヤクルトスワローズ | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 10 | 0 |
【ヤクルトスワローズ投手成績】 奥川恭伸選手 2回/28球/被安打2/奪三振1/四球0/死球0/失点0 小澤怜史選手 2回/22球/被安打0/奪三振1/四球0/死球0/失点0 大西広樹選手 2回/28球/被安打2/奪三振1/四球0/死球0/失点0 木澤尚文選手 2回/44球/被安打3/奪三振1/四球1/死球0/失点2 宮川哲選手 1回/9球/被安打0/奪三振1/四球0/死球0/失点2

奥川選手も良かったですが、小澤選手も素晴らしかったです!安定感あるピッチングで頼もしいです。今シーズンは先発での起用はあるのか、やはり中継ぎなのか。高津監督がどう判断するか気になりますね。

大西選手の牽制アウトも良かったですね!木澤選手は色々試しているような感じでした。開幕までの調整に期待です。抑えは宮川選手でした。パワフルで素晴らしいピッチングでしたね。迫力あるパワーカーブがかっこいいです!
奥川投手のピッチングはどうだった?

奥川選手の投球後のインタビューでは「手応えあるピッチングができました。しっかり抑えられましたし、ランナーが出てからも落ち着いて抑えることができたので良かったです。バッターの反応もみたかったのでスライダーが多くなりましたが、試したいことはできたと思います。球威と制球を意識しながら今後に繋げたいです。」と笑顔で話していました。

とても良い笑顔で投球後のインタビューに応えていたのが印象的でした!
今シーズンは怪我無く試合に出て欲しい
わずか二回のみの登板となりましたが、内容は非常に良いもので安心しました!球速も149km/h出ていましたし、開幕に合わせて調子を上げていってもらえたら嬉しいですね!今シーズンの奥川選手に期待せずにはいられません。
コメント